前へ
次へ

展示企画

展示

「執筆者は語る」と題してを展示しております。

過去の展示はこちらからご確認ください。

自宅学習のための情報

   オンライン資料を活用しよう!

自宅学習でも利用できる資料やサービスについてまとめています。

学外から契約データベースを利用する

蔵書検索OPAC

OPAC

 OPAC簡易検索

※「蔵書検索OPAC画面」から「MyOPAC」にログインして利用されることをお勧めします。

関連リンク集
年号対応表

お知らせ

2023-06-08
2023年度 第1回「古本市場」(2023/6/12~6/16)のお知らせ
2023-06-01
「ヨミダス歴史館」同時アクセス数100にアップ(2023/6/1~6/30)&ワークショップ(2023/6/5~6/10)のお知らせ
2023-05-25
「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー」を使ってみませんか?(2023/5/29~6/3)
2023-05-19
「お家から電子ブック、データベースを利用してみよう!」ワークショップ開催(2023/5/22~5/27)
2023-05-17
RemoteXsサーバーメンテナンスに伴う障害の発生について(2023/5/17)
2023-05-09
学術機関リポジトリ「KARASHI-DANE」のシステム更新について
2023-04-24
紀伊國屋の電子書籍(KinoDen)アプリ「bREADER」ワークショップ開催(2023/5/8~5/13)
2023-04-14
図書館内空調設備の工事のお知らせ (2023/4/28~5/7)
2023-04-03
図書館ウェルカムガイダンス開催(2023/4/10~4/15)
2023-04-03
図書館 デジタルスタンプラリー開催中!
2023-04-03
2023年度 図書館サポーター募集のお知らせ
2023-03-17
「学科別入門書コーナー」のご案内
2023-03-07
2022年度の学術研究委員会発行の機関誌「研究紀要」2誌を公開しました。
2022-10-08
「みんなで選ぼう!SDGs関連本 2023」のお知らせ
2022-05-20
国立国会図書館が「個人向けデジタル化資料送信サービス」開始!
2022-01-17
1月からのおすすめ本は「図書館の本で考えようSDGs part.3」です
2020-08-21
図書館で映画「思い、思われ、ふり、ふられ」のロケが行われました
2020-07-20
図書館の使い方動画をYouTubeにアップしています
2019-11-21
館内用文房具を試験的に用意しています。
2019-01-07
「よみものがかり よむんじゃー」が「図書館総合展 図書館キャラクター・グランプリ2018 審査委員会賞」を受賞!
2018-10-15
本学の貴重書「おかべのよ一物語(おかべのよいちものがたり)」のツレ本が見つかりました!10月27日まで「てらす1」にてご紹介しています。是非ご覧ください!

神戸松蔭女子学院大学図書館の活動ご紹介

図書館サポーター

企画

図書館カレンダー

ガラケー用カレンダーはこちら
開館スケジュールを変更する場合があります。
本学卒業生・本学旧教職員の方はこちらをご確認ください。
その他の方はご所属の図書館や公共図書館にご相談ください。
Page Top