神戸松蔭女子学院大学図書館 図書館サポーターの軌跡 |
||
日 時
|
行ったこと
|
備考
|
2024年11月16日(土) | 松蔭祭で「本の表紙展」開催 | 来場者101名 |
2024年4月25日(木) | 2024年度サポーター説明会を開催 |
参加者6名 |
2024年1月26日(金) | 流通科学大学Libroさんとの交流会開催 | 流通科学大学図書館で開催 |
2023年11月18日(土) | 松蔭祭で図書館サポーターの活動履歴、 および図書館サポーターのおすすめ本の展示、 「わたしの『推し作家』大賞」で読んでみたい作家の投票も実施 | 来場者100名 |
2023年4月20日(木) | 2023年度サポーター説明会を開催 |
参加者13名 |
2023年2月9日 | 第24回図書館総合展_ONLINE_plusの「出展団体賞」を受賞、贈呈式を開催 | |
2023年1月30日 | 神戸大学附属図書館ULiCSさんとのオンライン交流会開催 | 合計6名の参加者で開催 |
2022年11月19日(土) | 松蔭祭で図書館サポータの活動の軌跡について展示を実施 | 図書館総合展のコラボイベントとしてライブ配信を実施 |
2022年4月20日(水) | 2022年度サポーター説明会をオンラインで開催 |
参加者5名 |
2022年2月 | 「週刊読書人」2022年2月18日号に書評掲載 | |
2022年1月 | 「週刊読書人」2022年1月7日号に書評掲載 | |
2021年12月 | 「週刊読書人」2021年12月17日号に書評掲載 | |
2021年11月 | 第23回図書館総合展_ONLINE_plusに参加 | 11月1日〜30日の日程で開催 |
2021年9月21日 | 神戸大学附属図書館ULiCSさんとのオンライン交流会開催 | 合計16名の参加者で開催 |
2021年6月16日 | オンラインミーティング開始! | 6/16、6/29、7/1、7/2、7/6 他開催 |
2021年4月15日(木) | 2021年度サポーター説明会をオンラインで開催 |
2020年度は実施していない為、2年ぶり 参加者11名 |
2021年1月 | 「週刊読書人」2021年1月8日号に書評掲載 | |
2020年11月 | 「第22回図書館総合展_ONLINE」及び「第4回学生協働サミット」に参加 | |
2020年8月26日 | 図書館サポーターのおすすめ本棚「オンラインモノクル」公開 | |
2020年6月17日 | オンラインミーティング開始! | 6/17、7/21・22、8/19・20他開催 |
2020年2月 10日 |
神戸大学附属図書館学生チームULiCS(うりくす)の学生さんとの交流会に参加 | |
2019年11月 12日〜14日 |
第21回図書館総合展、第4回全国学生協働サミット参加 | |
2019年10月 | 「週刊読書人」2019年10月11日号に書評掲載 | |
2019年4月17日(水) | 2019年度サポーター説明会を開催 |
|
2018年10月31日(水) | 第20回図書館総合展、第3回全国学生協働サミット参加 | |
2018年10月 | 「週刊読書人」10月26日号に書評掲載 | |
2018年7月 | 「週刊読書人」7月27日号に執筆の書評掲載! | |
2018年5月26日(土) | 「書評キャンパス:大学生がススメる本」のトークイベントに参加 |
総合文芸学科4年小林くる美さんが登壇しました。 |
2018年4月11日(水) | 2018年度サポーター説明会を開催 |
|
2017年12月1日(金)、6日(水) | 本の修理ワークショップを開催 | |
2017年11月7日(火) | 第19回図書館総合展、第2回全国学生協働サミット参加 | |
2017年9月 | 週刊読書人の「書評キャンパス」に参加 | |
2017年5月9日(火)、10日(水) 12:20〜13:10 |
コラージュで作るしおり&ブックカバーワークショップ開催 | |
2017年4月12日(水) | 2017年度サポーター説明会を開催 |
|
2016年11月10日(木) | 第18回図書館総合展、第1回全国学生協働サミット参加 | |
2016年9月24日(土) | 古文書修復ワークショップを開催 | |
2016年9月21日(水) | 立命館大学平井嘉一郎記念図書館見学及び立命館大学学生ライブラリースタッフとの交流会を開催しました。 | |
2016年5月16日(月) 2016年5月23日(月) |
プラバンワークショップ開催 | 図書館サポーター有志が講師となってワークショップを開催 |
2015年4月14日(水) | 2016年度サポーター説明会を開催 |
|
2016年2月12日(金) | 図書館サポーター卒業年度生送別会&BOOK PARTY | 卒業年度生の送別会をかねて、参加者それぞれのお気に入りの本を持ち寄っての茶話会を実施。 |
2015年12月10日(木) | 図書館総合展参加報告会開催 | |
2015年11月10日(火) 〜11月12日(木) |
第17回図書館総合展に参加しました。 (準備の様子はこちら) |
都市生活専攻3年の坂井さん横山さんが図書館サポーターを代表し、プレゼンテーションを行いました。 |
2015年7月10日(金) | 図書館サポータのおすすめ本を配架している「モノクル」図書館1階(てらす1)に登場! | |
2015年5月30日(土) | 私立大学図書館協会『学習支援プロジェクト』に参加! | |
2015年5月10日(日) | 図書館サポーター 親睦遠足「神戸市立図書館&書店見学♪」開催 | |
2015年 4月14日(水) 4月28日(水) 5月22日(金) |
「コラージュでブックカバー&しおりを作ろう♪」開催 | 図書館サポーターの坂井さんによるコラージュワークショップ |
2015年4月15日(水) | 2015年度サポーター説明会を開催 |
|
2015年2月4日(水) | 樹脂アクセサリー講座開催 | 図書館サポーターによるUVレジンで作るアクセサリー講座開催 |
2014年6月9日(月) | 本の修理ワークショップ開催 | 図書館職員と一緒に本の修理について勉強しました。 |
2014年6月1日(日) | 学外自由参加にて親睦遠足を実施 | "田中まき館長と行く京都"と題して京都大学附属図書館見学や下鴨神社界隈を散策しました。 |
2014年4月末〜随時 | 図書の修理・背表紙貼りつけ編 | 本の修理のステップ1として、カッターと糊の扱いに慣れよう! |
2014年4月23日(水) | 2014年度サポーター説明会を開催 |
|
2013年2月20日(水) | サポータ茶話会開催 | 卒業するサポータの送別会も兼ねて2013年度最後のサポーター連絡会を開催しました その後、有志により夕食会を開催しました。 |
2013年12月4日(水) | POP大賞表彰式開催 | 11月22日に開票し、大賞、館長賞、サポーター賞が選ばれました。 |
2013年11月16日(土)〜11月17日(日) | 大学祭にてPOP大賞投票実施 | 大学祭にて、来場者にもPOP大賞の投票に参加してもらいました。 |
2013年10月14日(月) | 「よみものがかりよむんじゃー」のニードルフェルトマスコット完成! | 3名の図書館サポーターが図書館の案内やイベントを担当。 |
10月7日(月)〜10月11日(金) | 学内選書フェア開催 | 学内で文庫・新書の選書を行う選書フェアで準備や受付を担当。 |
2013年10月2日(水) | 図書館サポーターによるおすすめ本 Pt.1 | 図書館サポーターからの企画提案による「鉄道の日」おすすめ本 |
2013年9月21日(土) | 株式会社工房レストア様でのワークショップ | 紙の文化財の修復、複製をされている工房レストア様にて古文書修復体験ワークショップをしていただきました。 |
2013年6月16日(日) | オープンキャンパススタッフとして活躍 | 3名の図書館サポーターが図書館の案内やイベントを担当。 |
2013年5月13日(水) | 2013年度POP大賞プロジェクトチーム結成! | POP大賞ポスター作成、イベント運営をするチームを結成。 |
2013年5月 | 書庫の中の見出し板設置完了! | 数年前から取り組んでいた見出し版設置プロジェクトが一旦終了しました。より本が探しやすくなりました! |
2013年5月11日(土) | 学外自由参加にて親睦遠足を実施 | "秋本先生と行く京都ツアー 相国寺"と題して京都今出川界隈を散策しました。 |
2013年4月〜5月 | 新入生オリエンテーションで活躍 | OPAC操作と書庫での本探しのお手伝いをしてくれました! |
2013年4月24日(水) | 2013年度サポーター説明会を開催 |
|
2013年2月20日(水) | サポータ茶話会開催 | 卒業するサポータの送別会も兼ねて実施。 その後、有志により夕食会を開催しました。 |
2012年11月7日(水) | とキャラ命名式を開催しました | グループ名は“よみものがかり よむんじゃー”となりました。 |
2012年7月2,4,6日 | 図書の修理体験 初級編 | ちょっと壊れかけの本の修理をしてもらいました。 |
2012年6月〜9月、2013年3月 | オープンキャンパススタッフとして活躍 | 毎回3名のサポーターが図書館の案内やイベントを担当。 |
2012年6月10日(日) | 学外自由参加にて親睦遠足を実施 | ”初夏の遠足〜東神戸の石と建物をめぐって〜”と題して本学図書館員ガイドのもと東灘区、灘区周辺を散策してきました。 |
2012年5月〜 | サポーターのお勧め本が大学広報誌で連載開始! |
神戸松蔭女子学院大学広報誌「プラスエス」に掲載されます。! |
2012年4月25日(水) | 2012年度サポーター説明会を開催 |
|
2012年4月〜6月 | 新入生オリエンテーションで活躍 | OPAC操作と書庫での本探しのお手伝いをしてくれました! |
2012年4月 | 「トキャラ」デビュー | |
2012年2月15日(水) | サポータ茶話会開催 | 卒業するサポータの送別会も兼ねて実施。 その後、有志により夕食会を開催しました。 |
2011年11月14日(金) | 第2回図書館サポーター企画POP大賞表彰式開催 | 10月20日に選考会を開催し、大賞1作品、館長賞2作品を選びました。
|
2011年10月7日(金) | 大阪屋 関西ブックシティ見学会 | 参加学生:5名 |
2011年9月16日(金) | 国立情報学研究所 学術機関リポジトリ構築連携支援事業 領域3 近畿における機関リポジトリコミュニティ形成の支援 連続研修会にて受付を担当 | |
2011年6月〜9月 | オープンキャンパススタッフとして活躍 | 図書館イベントを担当していただいています。 |
2011年6月12日(日) | 学外自由参加にて親睦遠足を実施 | ”秋本先生と行く新緑の京都ツアー”と題して金戒光明寺〜真如堂〜永観堂〜蹴上散策を楽しみました。 |
2011年5月〜 | 「図書館サポーターが選ぶPOP大賞」に応募されたPOPが丸善キャンパスショップに! | |
2011年4月〜6月 | 新入生オリエンテーションで活躍 | 先輩として新入生に図書館の使い方をアドバイス! |
2011年4月26日(火) | 2011年度サポーター説明会を開催 |
|
2011年4月14日(木) | ゆるきゃら”作成委員会メンバーと総合文芸学科の村上知彦先生の意見を聞く会開催 | サポータ3名と図書館職員3名が村上知彦先生のお話を聞く機会をいただきました。 |
2011年2月21日(月) | サポータ茶話会開催 | 卒業するサポータの送別会も兼ねて実施。1名サポーターが司書として採用が決定されました! その後、有志により夕食会を開催しました。 |
2011年1月 | ”ゆるきゃら”作成委員会発足 | 図書館サポーター有志によるゆるキャラ作成プロジェクト発足 |
2010年12月5日(日) | 学外自由参加にて親睦遠足を実施 | ”秋本先生と行く晩秋の京都ツアー”と題して休日のひと時京都散策を楽しみました。 |
2010年11月1日(月) | サポーターが選ぶPOP大賞表彰式開催 | 10月22日に選考会を開催し、大賞2作品、館長賞1作品を選びました。 |
2010年9月17日(金) | 京都国際マンガミュージアム見学会 | 参加学生:8名 |
2010年7月25日(日) | オープンキャンパスにて図書館イベント開催 | 2010年度のオープンキャンパスは7/25、8/7、8/8、8/21、8/29、9/19、3/26に開催されました。すべての日程について2〜3名のスタッフが活躍しました。 |
2010年6月〜 | サポーターが選ぶPOP大賞企画、作品の募集開始 | |
2010年4月28日(水) | 2010年度サポーター説明会を開催 登録学生:5名(2011年3月時点での登録学生は11名) |
|
2010年2月19日(金) | サポーター茶話会開催 | 卒業するサポーターの送別会も兼ねて、2009度最後の図書館サポーター連絡会を開催しました。 |
2009年11月 | 展示「日本とオリンピックのかかわり」 | サポーター2名が和田先生の研究室を訪問してインタビューを行い、それを元にして展示を作成しました。 |
2009年8月7日(金) | 大阪市立中央図書館見学会 | 参加学生:7名 |
2009年5月12日(火) | 2009年度サポーター説明会を開催 登録学生:7名(2010年3月時点での登録学生は9名) | 2009年度より司書課程の教員もメンバーに |
2009年2月18日(水) | サポータ茶話会開催 | 卒業するサポーターの送別会を兼ねる |
2009年2月18日(水) | 就活・勉学に役立つ!『日経BP記事検索サービス』の効果的な使い方の講習会を開催 | 参加学生5名、日経BPマーケティングの方から「日経BP記事検索サービスの使い方」について講習を受けました。 |
2008年11月1日(土) | 兵庫県立図書館見学会 | 参加学生:4名 |
2008年9月18日(木)〜19日(金) | 全国図書館大会兵庫大会のボランティア活動 | 参加学生:4名 |
2008年8月8日(金) | 国立国会図書館関西館見学会 | 参加学生:7名 |
2008年5月8日(木) | 第一回連絡会開催 登録学生9名 | 自己紹介、活動内容等の説明を行う。 以後毎週木曜日13:00〜13:40にグループ閲覧室で連絡会を開催することとなる。 活動は月曜から金曜の自由な時間に本の整理整頓、請求ラベルの貼りなおし、展示、書庫の見出し板の作成など活動ごとに日誌を記入 |
2008年度 | 図書館サポーター発足 |