神戸松蔭女子学院大学図書館 今月の展示



 (2010年7月1日〜2010年8月31日)


「龍馬伝」で脚光を浴びる高知県。ここには土佐電気鉄道という路面電車が走って います。車に混じって大通りをのんびり 走行(?)する姿は、何となく牧歌的で、  そして健気に見えます。かたとんかたとん、ちりんちりん…。そこだけ時が、ゆっくり通り過ぎてゆきます。
 かつては神戸にも、そんな路面電車が ありました。名前は、神戸市電。健在であれば、今年は100周年のお祝いを盛大にされていたであろうその電車は、時代の波に逆らえず、昭和46年、皆に惜しまれながら、 その活動の幕を閉じたのです。
 それから約40年たった現在いま。人にも環境にも優しい路面電車が見直されています。
 今月は、神戸市電の歴史とともに、そんな路面電車の世界を少し覗いてみましょう。

★展示図書★
特集ライトレール最新事情 : がんばれ, 日本の路面電車!「鉄道画報」2巻3号通巻6号 (686.2/26)
全盛期の神戸市電(686.2/33)
日本の市内電車(686/9)
ひょうご懐かしの鉄道 : 廃線ノスタルジー(091/1/40-2)
神戸市電が走った街今昔 : 山手と浜手を結ぶ電車定点対比 (686.2/32)
神戸市今昔写真集(G/1868)

今でも神戸市電に会える場所は・・・
・御崎公園 (兵庫区浜中町1)ウィングスタジアム近く
・名谷車両基地 (須磨区西落合2)毎年秋の“鉄道の日”のみ公開
・小寄公園 (東灘区本山南町4) 元・本山交通公園



(図書館)